
イラストの発注のご相談から納品までの流れをご説明させていただきます。
①お問い合わせ
まずは「お問い合わせフォーム」に必要事項をご記入の上、どのようなイラストを発注したいかをご相談下さい。
必要とするイラスト(例:上半身だけのカットイラスト、全身、希望のタッチ、背景有り、使用媒体、使用期間)によって料金が異なりますので、具体的なイメージや必要点数、ご予算などをあらかじめご記入していただくとスムーズにご対応出来ます。
まずは「お問い合わせフォーム」に必要事項をご記入の上、どのようなイラストを発注したいかをご相談下さい。
必要とするイラスト(例:上半身だけのカットイラスト、全身、希望のタッチ、背景有り、使用媒体、使用期間)によって料金が異なりますので、具体的なイメージや必要点数、ご予算などをあらかじめご記入していただくとスムーズにご対応出来ます。
②ご相談・ご依頼内容の確認・打ち合わせ
当方よりメールにて返信させていただきます。
ご希望内容やスケジュール、ご予算等を詳しくヒアリングを行った上で見積金額を提案させていただきます。
既に作品のイメージ画像や資料写真(ポーズ等)などがございましたら見積金額を調整出来る場合がございますので、メールにてご提出下さい。
※正式な契約前のラフの提出は行っておりませんのでご了承下さい。
当方よりメールにて返信させていただきます。
ご希望内容やスケジュール、ご予算等を詳しくヒアリングを行った上で見積金額を提案させていただきます。
既に作品のイメージ画像や資料写真(ポーズ等)などがございましたら見積金額を調整出来る場合がございますので、メールにてご提出下さい。
※正式な契約前のラフの提出は行っておりませんのでご了承下さい。
③「発注内容確認書」の取り交わし
見積金額にご納得いただき、正式に発注していただく際には、必ず「発注内容確認書(PDF)」の取り交わしを行わせていただいております。
2024年11月に施行されたフリーランス新法では、発注者(クライアント様)側に取引条件を明示する義務がございますが、当方で作成した「発注内容確認書」はその必須項目を満たした書面となっております。
こちらにご記載いただければクライアント様の方で別途発注書の作成していただかなくても大丈夫です。
発注内容の認識の相違によるトラブルを未然に防ぐ大切な書類になっておりますので、必ずご記入をお願い致します。クライアント様の方で既にご用意された発注書の書式や契約書がございましたらその旨をお申し付け下さい。
なお、当方発行の「発注内容確認書」への記載、またはクライアント様による発注書(書面形式は決まってないのでメールでの記載も可)の発行のどちらかに応じていただけない場合は、ご依頼をお断りさせていただいておりますのでご了承下さい。
発注内容確認書の見本は[Purchase Oder]ページに画像をアップしておりますので、ご確認下さい。
見積金額にご納得いただき、正式に発注していただく際には、必ず「発注内容確認書(PDF)」の取り交わしを行わせていただいております。
2024年11月に施行されたフリーランス新法では、発注者(クライアント様)側に取引条件を明示する義務がございますが、当方で作成した「発注内容確認書」はその必須項目を満たした書面となっております。
こちらにご記載いただければクライアント様の方で別途発注書の作成していただかなくても大丈夫です。
発注内容の認識の相違によるトラブルを未然に防ぐ大切な書類になっておりますので、必ずご記入をお願い致します。クライアント様の方で既にご用意された発注書の書式や契約書がございましたらその旨をお申し付け下さい。
なお、当方発行の「発注内容確認書」への記載、またはクライアント様による発注書(書面形式は決まってないのでメールでの記載も可)の発行のどちらかに応じていただけない場合は、ご依頼をお断りさせていただいておりますのでご了承下さい。
発注内容確認書の見本は[Purchase Oder]ページに画像をアップしておりますので、ご確認下さい。
④ラフ画の提出・修正の指示
まずはラフ画像をメールにて提出致します。
修正点や変更箇所があればメールにてご指示をいただき、再度ラフを提出させていただきます。
メールでは説明しづらい場合、電話またはZOOMでの対応も可能です。
まずはラフ画像をメールにて提出致します。
修正点や変更箇所があればメールにてご指示をいただき、再度ラフを提出させていただきます。
メールでは説明しづらい場合、電話またはZOOMでの対応も可能です。
⑤イラストレーションの着彩と最終確認。
最終的なラフ画像の確認をいただいた後、それを元に着色作業に取りかかります。
完成画像をメールにてお送り致しますので、修正箇所がありましたらお申し付け下さい。
着色後の修正が3回を超える場合、発注時の内容と大きく変わってしまう場合、着色後にラフに戻って修正となるような場合は追加料金が発生する場合がございますのでご了承下さい。
また、製作途中(ラフ画も含む)にご使用が見送られた場合やキャンセルが生じた場合であっても、進行状況に応じて料金が発生致しますのであらかじめご了承下さい。
最終的なラフ画像の確認をいただいた後、それを元に着色作業に取りかかります。
完成画像をメールにてお送り致しますので、修正箇所がありましたらお申し付け下さい。
着色後の修正が3回を超える場合、発注時の内容と大きく変わってしまう場合、着色後にラフに戻って修正となるような場合は追加料金が発生する場合がございますのでご了承下さい。
また、製作途中(ラフ画も含む)にご使用が見送られた場合やキャンセルが生じた場合であっても、進行状況に応じて料金が発生致しますのであらかじめご了承下さい。
⑥納品
クライアント様に最終確認をいただいた後、納品書と共に画像をメールに添付して納品致します。
納品形式はデータ形式のみとさせていただいております。
納品後の修正は原則対応しておりません。納品確認後の修正や追加の場合は「新規イラスト費」として加算となります。
また、クライアント様のご都合による受領拒否、報酬の減額などはフリーランス新法によって禁止されております。納品後にイラストのご使用が見送られた場合でも料金はご請求させていただきますのであらかじめご了承下さい。
クライアント様に最終確認をいただいた後、納品書と共に画像をメールに添付して納品致します。
納品形式はデータ形式のみとさせていただいております。
納品後の修正は原則対応しておりません。納品確認後の修正や追加の場合は「新規イラスト費」として加算となります。
また、クライアント様のご都合による受領拒否、報酬の減額などはフリーランス新法によって禁止されております。納品後にイラストのご使用が見送られた場合でも料金はご請求させていただきますのであらかじめご了承下さい。
⑦請求書の送付
納品後に請求書を書面にて郵送にて送付させて頂きます。
メールによる請求書(PDFのみ)をご希望の場合はお申し付け下さい。
納品後に請求書を書面にて郵送にて送付させて頂きます。
メールによる請求書(PDFのみ)をご希望の場合はお申し付け下さい。
⑧お支払い
お支払いは基本的にフリーランス新法に基づき、納品後60日以内の期間内にお願い致します。
クライアント様の方で締め日や支払日が決まっていて、60日を超える場合は契約時にご相談下さい。
なお、支払いは銀行振り込みのみとさせていただいており、振込手数料はお客様のご負担とさせていただいておりますのであらかじめご了承下さい。
お支払いは基本的にフリーランス新法に基づき、納品後60日以内の期間内にお願い致します。
クライアント様の方で締め日や支払日が決まっていて、60日を超える場合は契約時にご相談下さい。
なお、支払いは銀行振り込みのみとさせていただいており、振込手数料はお客様のご負担とさせていただいておりますのであらかじめご了承下さい。
お仕事のご相談・ご依頼は[Contact]ページのメールフォームからお願い致します。